人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Web大学講座の対面授業 (2017/1/7))

gacco Web大学講座 《高齢者のからだとこころのアセスメント》、Week1とWeek2のテスト締め切り日を忘れて無回答となったが、対面授業だけは、参加費5,000納入済みだったので出かけてみた。
  時間:14:00~17:30
  場所・桜美林大学の四谷キャンパス。
Web大学講座の対面授業 (2017/1/7))_b0048558_1863942.jpg

出席者は7名。男子3名(ボクの他82歳の元医師、35歳の現役医師)、女子4名(元文化人類学教授ほか3)。募集人員は先着30名だったが・・・
Web大学講座の対面授業 (2017/1/7))_b0048558_1854426.jpg

スケジュール
1. 質問票に答える
 ①老研式活動能力指標(高次の生活機能の評価)
 ②JST版新活動能力評価(より高次の生活機能の評価)
 ③生活体力(Motor Fitness Scale、MFS)(体力水準の評価)
 ④食品摂取多様性(食品摂取の多様性の評価)
 ⑤日本語版 Geriatric Depression Scale(GDS)簡易版 (うつ状態の評価)
 
2. 2人1組になって、体格や運動機能を測定する
 ①身長、体重、体脂肪率の測定(栄養状態や体の構成の評価)
 ②胸囲、上腕周囲長、皮脂厚の測定(過剰な内臓脂肪の有無や栄養状態の評価)
 ③血圧(高血圧の有無、血管の老化の評価)
 ④握力の測定(上肢の筋力、瞬発力の評価)
 ⑤開眼片足立ち時間(動的バランス脳力の評価)
 ⑥Time Up and Go Testの測定(動的バランス脳力、身軽に動く力の評価)
 ⑦嚥下機能測定(誤嚥のリスクの有無の評価)

3. 2人1組になって、質問票を見ながら聞き取り調査する
 ①日本版 fall efficacy scale(FES) (転倒の不安なく日常生活をする自信の程度)
 ②MMSE(Mini-Mental State Examination) (認知機能の評価)

4. 各自、測定結果をまとめる。
 ↓ ボクの結果:《体脂肪率多め》と《Ⅲ高血圧》の2つ。血圧が高いので握力以下3つの運動機能測定は省略させられた。
Web大学講座の対面授業 (2017/1/7))_b0048558_1851821.jpg

5. 各自、測定結果と今後の課題を発表し、担当教員が講評する。
Web大学講座の対面授業 (2017/1/7))_b0048558_1861595.jpg

今回の対面授業の効果は、被験者&検査者の両方を体験学習したことにある。
by from76 | 2017-01-12 18:22 | Gacco Web大学講座
<< 鎌倉・江ノ島七福神巡拝 (20... 古文書《年始の文》 (2017... >>