人気ブログランキング | 話題のタグを見る

悪玉コレステロールが増えた! (2012/11/19)

昼前、白内障の手術を予定している眼科へ。再び、初診時に受けた眼圧・視力・眼底撮影・院長による視診あり。

その上、採血と手術後の注意事項についてのビデオを見せられ、更に、かかりつけの内科医から、日帰り手術が可能かどうかの意見書をもらってくるよう指示あり。

というわけで、内科へ足を伸ばす。先週行った「75歳以上の健康診査の結果が届いていた。

① 糖尿病の指数 ヘモグロビンA1c: 5.6% は、前年より▲0.1% でよろしいが、まだ正常値を0.5オーバー
② 悪玉コレステロールが増えたと指摘された。 143mg/dl (正常値119,g/dl以下) 

その他、行ったり来たりで今日の歩数 9,000歩。
 ↓ 北斎通り・トリフォニーホール前
悪玉コレステロールが増えた! (2012/11/19)_b0048558_1916770.gif

 ↓ 同じく、東武ホテル前
悪玉コレステロールが増えた! (2012/11/19)_b0048558_1916215.gif

# by from76 | 2012-11-20 19:16 | からだ

古代史シンポジウム (2012/11/18)

古代史シンポジウム (2012/11/18)_b0048558_15342269.gif10:00~16:40 国立博物館平成館大講堂にて、トンボの眼主催「古代史シンポジウム『邪馬台国をめぐる国際関係~2・3世紀の東アジアと倭の交流』

◆講演
①「東アジア世界から見た卑弥呼と台与の外交」
 国立歴史民俗博物館大学院教授・仁藤敦史先生
 →三国志の記述から、卑弥呼と公孫氏と公孫氏政権の歩みを紐解く

②「楽浪・帯方郡と韓の考古学」
 専修大学教授・高久健二先生
 →2・3世紀における楽浪・帯方群の古墳文化
 →同じく、三韓・倭との体外交流

③ 「青銅鏡から見た2・3世紀の東アジア」
 大手前大学准教授・森下章司先生
 →徐州鏡その他銅鏡の生産地内の分布/その渡来経路を探る

④「2・3世紀の東北アジア情勢」
 滋賀県立大学教授・田中俊明先生
 →公孫氏の滅亡/公孫氏登場以前の東北アジア/公孫氏の登場/公孫氏の滅亡以後

◆上記④名によるパネルディスカッション
テーマ「耶馬台国をめぐる国際関係」

18時~21時、10数名で上野駅前のレストラン、次いで、あめ横の居酒屋で教授たちと懇親会。こちらはほとんどが女性。なかに、奈良大卒業者2名。ボクを覗いてみんな博学だ。改めて、負けてはいられないと・・・
 
# by from76 | 2012-11-19 15:18 | 古代史を訪ねて

講座「関東の古墳を考える」 (2012/11/17)

講座「関東の古墳を考える」 (2012/11/17)_b0048558_15304024.gif午後池袋:トンボの眼「関東の古墳を考える」講座の②「関東の中期古墳を考える-大王墓の葬地の移動と関東地方の首長墳の動態を探る-」。講師:右島和夫先生(専修大学大学院・群馬大学講師)
 → 講師の近著


次いで、19時から千駄ヶ谷でのイベントに参加の予定だったが、冷雨のなか疲労を感じ、チケット購入済みだったがキャンセルして帰宅した。
# by from76 | 2012-11-18 15:19 | 古代史を訪ねて

松戸市立博物館 (2012/11/16)

松戸市立博物館 (2012/11/16)_b0048558_11303645.gif企画展「東日本の古墳と渡来文化」を見に、松戸の博物館へ。千葉県その他東日本で発見された渡来系遺物を紹介しながら、東日本の古墳時代に焦点をあてた展示を見て歩く。


13時15分、ミュージアムシアターで、「森浩一が語る日本の古代第11巻『東アジアと日本』」(70分)の放映が始まった。この3月訪ねた「壱岐対馬や北九州の遺跡」が多数登場して懐かしく拝見。
松戸市立博物館 (2012/11/16)_b0048558_11311225.gif


博物館の裏手には、松戸で発見された縄文時代の竪穴住居3棟が復元されており、ボランティアさんが、色々ガイドしてくれる。これまで見てきた復元住居のなかでは、最も堅牢な造りと見受けた。
松戸市立博物館 (2012/11/16)_b0048558_11312644.gif

松戸市立博物館 (2012/11/16)_b0048558_1132037.gif終わって、「21世紀の森と広場」を一周する。

おりから、松戸市消防局と千葉市消防局(ヘリコプター)との合同訓練中。

ヘリは、30分間、松戸市上空を旋回して戻ってきた。
松戸市立博物館 (2012/11/16)_b0048558_11314440.gif

今日の歩数計も、10,000を超えた。
# by from76 | 2012-11-17 11:42 | 古代史を訪ねて

西銀座ウオーク (2012/11/15)

修理の終わったカメラを受け取りに有楽町駅から西銀座へ。カメラを受け取ったあと西銀座界隈の裏通りを歩く。

テレビなどで見聞きしている店にでくわすと、「この店は、ここにあったのか・・・」と、だが、店頭メニューの値段を拝見するだけで夕暮れまでウオーキング。

カレッタ汐留まで来て下の看板を見る。牡蠣専門店だ。「やってません」の看板を横目に尋ねる。「あと10分でオープンします。予約で満席だが、短時間なら・・・」と、入れてくれた。
西銀座ウオーク (2012/11/15)_b0048558_1101217.gif

下は、当店お勧めのメニュー。予想したものより小振だったことにがっかり。
西銀座ウオーク (2012/11/15)_b0048558_1103854.gif

客あしらい上手の店長、大仰に 「毎日毎日、フル稼働で身体が持ちません」といった。当節、ガラガラ空きの店の多いなかお見事の一言。
# by from76 | 2012-11-17 11:00 | アウトドア